出版物
[図録]文字権左衛門と丹波志
令和6年度冬季企画展 文字権左衛門と丹波志 2025年2月発行/32ページ/180g/400円 文字権左衛門(1717-1788)は、丹波国桑田郡岩江戸村(現南丹市美山町三埜)に住し、同村の庄屋役をつとめた人物です。権 […]
[図録]人々のくらしと法令
令和3年度春季特別展 人々のくらしと法令 2023年8月発行/20ページ/100g/400円 おもに南丹市域に出された法令から、当時の人々の暮らしにせまる展示会図録。展示した資料の中から、中世から近世にかけての史料を中 […]
[図録]大堰川と由良川の水運~川と人の暮らし~
令和3年度春季特別展 大堰川と由良川の水運~川と人の暮らし~ 2023年5月発行/57ページ/283g/600円 古文書、絵図、写真などの資料から大堰川・由良川水運の歴史や、周辺地域における人々の暮らしの諸相を紹介した […]
[図録]街道〜人々のくらしをつなぐ道〜
令和3年度春季特別展 街道〜人々のくらしをつなぐ道〜 2022年10月発行/56ページ/300g/500円 南丹市域には、山陰道・篠山街道・若狭街道を始めとする複数の街道があり、古来より多数の人々が往来するとともに、 […]
[図録]園部垣内古墳 発掘50年をふりかえる
令和4年度夏季特別展 [図録]園部 垣内古墳 発掘50年をふりかえる 2022年8月発行/48ページ/244g --目次-- ごあいさつ 目次・凡例 第1章 園部垣内古墳の発見と発見調査 古墳の発見 […]
[図録] 岡村宇太郎
令和3年度春季特別展 岡村宇太郎 花鳥・動物画の魅力 2021年3月発行/88ページ/418g 画家・岡村宇太郎の没後50年を機に開催した回顧展の展示会図録。初期から晩年にかけての作品、約165点のほか、参考図版として […]
[図録]八木城と内藤氏
令和2年度秋季特別展 八木城と内藤氏 戦国争乱の丹波 2020年11月発行/〔展示会図録〕 56ページ/300g/500円〔資料翻刻集〕 24ページ/100g/100円 八木城と内藤氏の概要について紹介した展示会図録で […]
[図録]園部藩の歴史と文化
令和元年度秋季特別展 / 園部藩立藩400周年記念 [図録]園部藩の歴史と文化 2019年10月発行/160ページ/600g 園部藩の誕生から400年、園部陣屋の城郭化改修工事から150年という節目に開催した展示会図 […]
[図録]南丹市の遺跡
平成19年度夏季企画展 [図録]南丹市の遺跡 2007年7月発行/37ページ/163g 南丹市内に分布する遺跡の中でも発掘調査が行われたものを中心に、各遺跡の諸相や出土資料を紹介した展示会図録。 --目次-- ご […]
[図録]園部・古墳周遊〜平山遺跡群とその時代~
平成14年度春季企画展 [図録]園部・古墳周遊 〜平山遺跡群とその時代~ 2002年5月発行/33ページ/148g 園部町の北東部にある平山遺跡群で行われた一連の発掘調査の成果を中心として、弥生から古墳時代の様相を紹介 […]