[収蔵品]没後40年 麻田辨自
麻田辨自作品 当館収蔵品リスト
『没後40年 麻田辨自展』
おもに南丹市域に出された法令から、当時の人々の暮らしにせまる展示会図録。展示した資料の中から、中世から近世にかけての史料を中心に掲載しています。
2024年10月発行/ 87ページ/445g/800円
掲載作品一覧から当館収蔵品のリスト
第1章 出品作品を中心に
作品名 | 材質・形状 | 所蔵 | 制作年 | |
---|---|---|---|---|
1-5 | 樹下の犬 | 絹本着色・額 | 南丹市立文化博物館 | 昭和初期〜10年頃 |
1-6 | ストーヴと少女 | 絹本着色・額 | 南丹市立文化博物館 | 昭和10年 |
1-8 | たにま | 絹本着色・額 | 南丹市立文化博物館 | 昭和23年 |
1-10 | 暮雪 | 紙本着色・額 | 南丹市立文化博物館 | 昭和24年 |
1-15 | 飛鴨 | 紙本着色・額 | 南丹市立文化博物館 | 昭和32年 |
1-16 | 月と鴨 | 紙本着色・額 | 南丹市立文化博物館 | 昭和33年 |
第2章 草花
作品名 | 材質・形状 | 所蔵 | 制作年 | |
---|---|---|---|---|
2-1 | 冬辰 | 絹本着色・軸 | 南丹市立文化博物館 | 昭和初期〜昭和10年代前半 |
2-3 | 山茶花小禽図 | 絹本着色・軸 | 南丹市立文化博物館 | 昭和14年 |
2-4 | 青梅 | 紙本着色・軸 | 南丹市立文化博物館 | 昭和10年代後半〜昭和20年代前半 |
2-5 | 朝顔図 | 絹本着色・軸 | 南丹市立文化博物館 | 昭和10年代後半〜昭和20年代前半 |
2-6 | 山茶花 | 紙本着色・額 | 南丹市立文化博物館 | 昭和20年代後半 |
2-7 | 水仙 | 紙本着色・軸 | 南丹市立文化博物館 | 昭和20年代後半 |
2-10 | 芙蓉 | 紙本着色・軸 | 南丹市立文化博物館 | 昭和30年代後半 |
2-12 | アネモネ | 紙本着色・額 | 南丹市立文化博物館 | 昭和30年代後半 |
2-13 | ボヘミアングラス | 紙本着色・額 | 南丹市立文化博物館 | 昭和30年代後半 |
2-14 | [習作] | 紙本着色・額 | 南丹市立文化博物館 | 昭和31年頃 |
2-24 | 木瓜 | 紙本着色・額 | 南丹市立文化博物館 | 昭和49年 |
第3章 動物・人物
作品名 | 材質・形状 | 所蔵 | 年代 | |
---|---|---|---|---|
3-7 | 犬ころ | 紙本着色・軸 | 南丹市立文化博物館 | 昭和10年代後半〜昭和20年代前半 |
3-9 | [岩に小禽] | 紙本着色・額 | 南丹市立文化博物館 | 昭和20年代後半 |
3-10 | 群鶏 | 紙本着色・屏風 | 南丹市立文化博物館 | 昭和17年 |
3-13 | 双鯉 | 紙本着色・額 | 南丹市立文化博物館 | 昭和30年代前半 |
3-15 | 飛鶴 | 紙本着色・額 | 南丹市立文化博物館 | 昭和41年頃 |
3-16 | オカメインコ | 紙本着色・額 | 南丹市立文化博物館 | 昭和42年 |
3-18 | 母子馬 | 紙本着色・額 | 南丹市立文化博物館 | 昭和40年代後半〜昭和50年代前半 |
3-20 | [裸婦] | 油彩・画布・額 | 南丹市立文化博物館 | 大正〜昭和初期 |
第4章 静物
作品名 | 材質・形状 | 所蔵 | 年代 | |
---|---|---|---|---|
4-4 | イカ | 紙本着色・額 | 南丹市立文化博物館 | 昭和20年代後半 |
4-6 | 赤絵皿の静物 | 紙本着色・額 | 南丹市立文化博物館 | 昭和30年代後半 |
4-7 | 伊勢海老 | 紙本着色・額 | 南丹市立文化博物館 | 昭和40年代 |
第5章 旅
作品名 | 材質・形状 | 所蔵 | 年代 | |
---|---|---|---|---|
5-2 | 興亜 | 紙本着色・軸 | 南丹市立文化博物館 | 昭和9年頃 |
5-3 | 㵎声 | 紙本着色・軸 | 南丹市立文化博物館 | 昭和32年頃 |
5-4 | 瀧 | 紙本着色・額 | 南丹市立文化博物館 | 昭和30年代前半 |
5-6 | 層雲峡 | 紙本着色・軸 | 南丹市立文化博物館 | 昭和44年 |
5-8 | ローマ ダビンチホテル中庭 | 紙本コンテ・軸 | 南丹市立文化博物館 | 昭和48年 |
5-12 | ゴッホの墓 | 紙本着色・軸 | 南丹市立文化博物館 | 昭和48年 |
5-13 | 粟津の松原 | 紙本着色・軸 | 南丹市立文化博物館 | 昭和57年 |
5-14 | 富獄 | 南丹市立文化博物館 | 昭和50年代後半 |
第6章 創作版画
作品名 | 材質・形状 | 所蔵 | 年代 | |
---|---|---|---|---|
6-5 | 桃の花 | 木版[多色]・紙 | 南丹市立文化博物館 | 昭和10年 |
6-13 | 『大衆版画』第一集 | 木版[多色]・紙 | 南丹市立文化博物館 | 昭和6年8月 |
6-14 | 杉本君代 | 木版[多色]・紙 | 南丹市立文化博物館 | 昭和6年 |
6-15 | 犬 | 木版[単色]・紙 | 南丹市立文化博物館 | 昭和6年(初摺は昭和3年) |
6-16 | 『大衆版画』第二集 | 木版[多色]・紙 | 南丹市立文化博物館 | 昭和6年11月 |
6-17 | 俳箋 | 木版[多色]・紙 | 南丹市立文化博物館 | 昭和6年 |
6-20 | 三条大橋之春景 | 木版[多色]・紙 | 南丹市立文化博物館 | 昭和5年 |
6-21 | 商家之図 | 木版[多色]・紙 | 南丹市立文化博物館 | 昭和5年 |
6-22 | 煙管 | 木版[多色]・紙 | 南丹市立文化博物館 | 昭和9年 |
6-30 | 京都御室の桜 | 木版[多色]・紙 | 南丹市立文化博物館 | |
6-31 | 京都清水寺雨後の月 | 木版[多色]・紙 | 南丹市立文化博物館 | |
6-32 | 菊 | 木版[多色]・紙 | 南丹市立文化博物館 | |
6-35 | 鴨 | 木版[多色]・紙 | 南丹市立文化博物館 | |
6-36 | 雉 | 木版[多色]・紙 | 南丹市立文化博物館 | |
6-37 | 長良川鵜飼 | 木版[多色]・紙 | 南丹市立文化博物館 |
[特別展]没後40年 麻田辨自展
麻田辨(1899-1984)は、南丹市八木町出身の日本画家です。辨自は、花鳥画で名を馳せた日本画として王道を歩みならがも、版画や陶芸など分野を超えた取り組みを展開し、京都画壇において異色の存在でもありました。本展は、麻田辨自没後40年という節目に開催します。主な出展先となった日展などの出品作品に加えて、初期から晩年までの創作活動を一堂に集め、辨自の全容を紹介します。
会期:2024.10.26~2024.12.8